白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアー

苔むした緑の森で深呼吸。五感で味わう癒しの時間。


屋久島を代表する人気スポット「白谷雲水峡」
苔むした森と清流が織りなす幻想的な世界を、ゆっくり歩きながら体感できるトレッキングツアーです。

初心者の方でも安心して参加できるペースでご案内します。
フィトンチッドとマイナスイオンをたっぷり吸い込みながら、
森の癒しと屋久島の生命力を感じてください。


苔むす森コースのスケジュール  

8:30宿(尾の間、安房、宮之浦)送迎いたします。
9:40トレッキングスタート
10:00飛流落としの滝から迂回路
10:40楠川歩道・苔の沢1
11:40楠川歩道・苔の沢2
12:00白谷小谷(トイレ休憩)
12:20苔むす森
12:40白谷小谷付近で昼食
13:30下山開始
15:00白谷駐車場
15:30宿 お送り

昼食(お弁当)は前日宿で手配依頼できます。


白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアーの詳細

飛流落としの滝
白谷雲水峡には、飛流落としの滝をはじめ、いくつもの沢や小さな滝が流れています。
森の中は清らかな水音とマイナスイオンに包まれ、歩くだけで心がすっと軽くなります。

江戸時代の人々が築いた石畳の登山道
当時、薩摩藩によって屋久杉の伐採が始まり、山で切り出した巨木を平木に製材して、この道を通り人里まで運んでいました。
草鞋を履き、背負子に木を背負って歩いた人々の姿を想いながら、屋久島の歴史に触れる道をゆっくり歩きます。

白谷雲水峡の苔の森に流れる沢
苔の緑と清流のコントラストが美しく、屋久島の自然の豊かさを感じられる絶景スポットです。

苔むす森
白谷雲水峡の「苔むす森」は、屋久島でも特に人気の絶景スポット。
一面を覆う苔の世界は、映画『もののけ姫』の舞台のモデルとしても知られています。
深い苔の森を堪能できます。


【お知らせ】白谷雲水峡コースについて
2024年8月の台風10号の影響により、白谷園内の数か所で土砂崩れが発生しています。
そのため、当面の間は「楠川歩道の往復コース」のみのご案内となります。

現在は、飛流落としの滝から迂回路を通り、楠川歩道の下部から歩くルートを使用します。
この影響で、苔むす森や太鼓岩までの所要時間が、通常よりも往復で約1時間30分長くなります。

ツアー当日、お客様の体力や天候状況により、安全確保のためガイドが最適なコースに変更することがあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。

白谷雲水峡 原生林・苔むす沢コースの動画 (6分30秒)

屋久島ガイドの青木が紹介する白谷雲水峡トレッキングの様子。


体力(苔むす森)目安


持ち物リスト

レインウエア屋久島の森歩きには必須!(上下に分かれてしっかりしたもの)
登山靴足首サポートしているもの(靴下は、厚手でふくらはぎまでの長さがベスト)
ザック(カバー付き)20〜25リットル程度
杖(ストック)膝のサポートに(2本組がおすすめ)
ペットボトル500MLくらいのもの:水筒がわりに
(美味しいお水も汲めます)
折り畳み傘雨天 お弁当の時活躍します。
手袋防水加工タイプがおすすめ。(季節によっては軍手でも代用可)
お弁当(昼食)エコツアー前日に宿で手配してください。
タオル1〜2枚程度

服装

上 季節、気温によって変わります
  春夏秋➡️半袖Tシャツ、ボタンダウンの長袖シャツ、もしくは薄手の長袖Tシャツ(これらを重ね着で組み合わせ)
  冬➡️ヒートテックのような暖かなアンダー、長袖Tシャツ、ボタンダウンのシャツ、ダウンセーター(これらを組み合わせ)
  
下 伸縮、速乾性のある素材の長ズボンが基本。
  レギンスなどを履いている場合、夏場は半ズボンでもOK(生足は思わぬ怪我につながるリスクが高いためNG)
野球帽のような、ツバのあるキャップ レインウエアのフードの中に被ると視界が開けて便利

料金

白谷雲水峡 苔むす森(Aコース)

1名様2名様3名様4名様5名様6名様
エコツアー料金¥28,000¥28,000¥39,000¥48,000¥55,000¥60,000
ひとりあたり¥28,000¥14,000¥13,000¥12,000¥11,000¥10,000

白谷雲水峡入山協力金500円別途かかります

キャンセルポリシー

キャンセル料について

お申し込み後にお客様のご都合でキャンセル、または日程変更をされる場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。
(※突発的なケガ・発熱なども対象です)

  • 30〜15日前まで:ツアー料金の30%
  • 14〜2日前まで:ツアー料金の50%
  • 前日・当日:ツアー料金の100%

※当日、服装や体調が安全基準を満たさない場合は、ガイド判断により参加をお断りすることがあります。その場合もキャンセル料が発生します。
※集合時間に遅れて間に合わない場合(例:乗り物の遅延・乗り遅れなどで屋久島に来られない場合を含む)も、お客様都合によるキャンセル扱いとなります。


キャンセル料が発生しない場合

以下の理由によるキャンセルは、キャンセル料をいただきません。

  • 台風などによる交通機関の欠航で屋久島へ来られない場合
  • 当日の警報級の天候により、ガイドが中止と判断した場合

参加人数の変更について

参加人数が変更になる場合は、分かった時点でお早めにご連絡ください。
人数変更後の料金で再計算し、ご請求いたします。

ご不明な点はお気軽にお問合せください
お電話の場合
0997-46-3433
【受付】10:00~21:00
ウェブからの場合