黒味岳ゆったりキャンプツアー

黒味岳ゆったりキャンプツアーは時間的に余裕がありますので、
途中の沢でゆっくり休憩したり、
植物をじっくり観察したり、
ゆっくり写真を
撮りたい方に是非おすすめのツアーです。

世界自然遺産地域の原生林をゆっくり堪能してください。

 

※8月末の台風10号の被害で、淀川登山口までの車道が現在通行止めですので、このコースは催行できません。
 
静寂した森に流れる淀川のせせらぎを聞きながら、
ここでしばしの休憩タイム。

 
淀川沿いに生息している苔。
ヒノキゴケ、コスギコケ、ムチゴケ、フォーリースギバゴケ・・・など
苔の種類が多いです。
 
標高1,600m付近にある、
日本最南端の高層湿原 花の江河です。

 
正面の山が黒味岳(1,831m)です。
1,700m付近で屋久島では森林限界を超えて
ヤクザサやシャクナゲなど高山植物が多くみられます。

屋久島は周りが海に囲まれている環境なので、
頂上付近では風が強く、厳しい環境なので、
矮小化と言って、すべての植物が小さくなっていきます

 
黒味岳頂上からの絶景。
屋久島の頂上、宮之浦岳を中心に
洋上アルプスのパノラマを満喫できます。
 
 
黒味岳登頂、おめでとうございます!