-
2011年
黒味岳ゆったりキャンプツアーに参加の磧谷さん達
黒味岳(1831m)登頂、おめでとうございます!! 正面に見える山が屋久島の最高峰、宮之浦岳(1936m)、左奥の山が2番目に高い永田岳(1886m)、右側の山が翁岳(1868m)です。 この黒味岳からの展望が絶景ですね。 頂上からだと海も見えますので、洋上アルプスといわれる屋久島を実感します。 1日目は、この淀川登山口から歩き始めます。標高1300mから出発になります。このコースの特長は、ほと […] -
2011年
縄文杉ひとりじめエコツアーにご参加の林様
真っ赤に染まる朝日の縄文杉、神聖な感じでしたね! 下山途中にある下山途中。ここで住んでそうな感じですね(笑 この日、1000人近い人たちが日帰りで縄文杉に行っていました・・・・。なのに、この静かな沢! まるで別世界ですね。 林様からの声 お世話になります。10月8-9日と一泊ツアーでお世話になりました、林です。 初めての屋久島、初めての登山を本当に満喫することが出来ました。これも、親切な事前アドヴ […] -
2011年
縄文杉ひとりじめエコツアーにご参加の上田様・井上様
高塚小屋のなかで焼酎三岳でカンパーイ! おすすめの宿「羽神の郷」さんの玄関でパチリ 上田さんからの声 岡山の上田貴美子です。先日は、癒しの森へのガイドをありがとうございました。 初めての屋久島で、雨の森の中は緑が美しく、心も体も洗われるようでした。感動の連続で、疲れを知らずに進んでしまいましたが、最後の屋久杉直前の階段が私にとって一番の難所でした。(皆、またそのまま帰っていくのかと思うと、尊敬の念 […] -
2011年
白谷雲水峡スペシャルエコツアーにご参加の黒木ご夫婦様
辻の岩屋、一本指で支えてます?!(笑)絶妙なバランスで乗っかっている大岩ですねー 柔らかな陽射しがお二人の笑顔を包んでますね もののけの森にて。 冷たくって美味しい~~~(^o^)/ 超軟水です。 黒木様からの声 屋久島を12日に後にし、夫の実家宮崎へ行き、16日に帰宅、翌日から慌ただしく仕事、いつもの毎日に戻ってしまいました。休日である今日、溜まった家事を片づけてようやく一息、パソコンを開 […] -
2011年
日帰り縄文杉・森と水のエコツアーにご参加の細渕様ご一行様
登山の後は、まず人が来ない秘境の沢へ、ドボーンと飛び込むと最高に気持ちいいですね! 3人ともお若く、体力もあるので、日帰りの縄文杉ツアーでも余裕のピースサイン 無事にゴール!!約22kmの道のりを歩いた後ですが元気いっぱいですね! 2日目は、森と水のエコツアーで早朝から苔むした森、白谷雲水峡トレッキング。午後からは沢遊びが待ってます 細渕ご一行様からの声 先日は大変お世話になりました。 念願の屋久 […] -
2011年
森と水のエコツアー・島周遊Aコースに親子でご参加の山田様
まずは、白谷雲水峡の森へ。担当ガイド加地と記念撮影 頑張って!! 2日目は島を周遊。海の見える展望台で記念撮影 最高の天気でしたねー!遠くに見える島が口永良島 山田様からの声 パーソナルエコツアー 青木様 加地様 7月24・25日にお世話になりました、山田です。お世話になり、ありがとうございました。 親子で大満足で屋久島から戻りました。一週間たった今もまだ、余韻にひたっています。森の中の気配という […] -
2011年
縄文杉ひとりじめキャンプにご参加の藤田様ご家族
ご家族みんなで縄文杉に無事到着!! みなさん素敵な笑顔ですね!おめでとうございます! 藤田様からの声 佐々木様、青木様>佐々木さん こんにちは、24,25と「縄文杉ひとりじめコース」でお世話になりました。藤田です。ふくらはぎと腿と肩に湿布をはりながらメールしています! 本当にありがとうございました。家族でこんな風にガイドしていただいて山を歩いたのは初めてのことで、本当に心に残る旅になりました。佐々 […] -
2011年
黒味岳ゆったりキャンプにご参加の山城ご夫妻様
石塚小屋に初日は泊り、翌朝は花ノ河に向けて出発です。 早朝の森は気持ちいですねー早朝からこの深い森の中を歩けるのも、この黒味岳ゆったりキャンプの醍醐味です。また、昨夜の星はちょっとやばいぐらいきれいでしたね! 星の数が半端じゃないですね 一日目、最初に休憩するところがこの淀川。この澄んだ水をぼーっと眺めてると、時が止まったようですね(笑 ここでしばらくフリータイム。 川のせせらぎと鳥のさえずりが […] -
2011年
白谷雲水峡スペシャルコースにご参加のS様ご夫妻
雨上がりの太鼓岩はとても空気が澄んでいて絶景でしたね!宮之浦岳もばっちり見えましたね 新緑の中、木漏れ日がいいですね!原生林コースの途中の沢で休憩 S様からの声 楽しさ先行の登山 高低差400mとはいえ、今回の白谷雲水峡コースは、私たち夫婦にとってはやはり”登山”そのものでした。 それは太鼓岩まで行ったからです。 これまで年に1~2回、手軽な山に登っていますが、人に遅れてはならない、早く着かなけれ […] -
2011年
白谷雲水峡スペシャルコースにご参加のI様K様
新緑の季節、しっとりと降る雨のなか、幻想的な森(苔)の前で、白谷雲水峡コース I様、K様からの声 2011年5月4日 屋久島 白谷雲水峡トレッキング紀行 ほとんどずっと雨の中、もののけ姫の舞台という白谷雲水峡、太鼓岩、原生林コースをトレッキングしてきました。縄文杉コースよりはちょっと楽ちんコースですが、ゆっくり9時間半の山歩きでした。パーソナルガイドさんを頼んで、道案内だけでなく、いろいろな植物や […] -
2011年
縄文杉ひとりじめキャンプ、森と水(リバーカヤック)にご参加いただいた杉本様、荒木…
白谷雲水峡のもののけの森。前日の雨が嘘のように晴れましたね 宮之浦川で半日リバーカヤック。水がきれいでとても気持ちいですね! 杉本さんからの声 青木さん 4/29:30 縄文杉キャンプ、5/2 白谷雲水峡に参加した杉本です。 この度は、ありがとうございました。 事前の素人の細かい問い合わせにも丁寧に答えて頂き、不安をとりのぞいてくださったあきこさんに感謝しています。旅が始まる前からすでに「パーソナ […] -
2011年
縄文杉キャンプ、13日島周遊、14日白谷原生林コース にご参加の小黒様ご夫妻
素晴らしい朝焼けの縄文杉でしたね! 奥様の体調が心配されましたが、元気になってよかったですね! 日帰り縄文杉ツアーではなかなか時間がなくいけないルートを回っていきます。途中に名も無き屋久杉の巨木が数本あります。 縄文杉を下山して次の日は、白谷雲水峡トレッキング。天気も良く気持ちのいい一日でした。 小黒様からの声 メール、写真ありがとうございました。夢の様な屋久島の1週間があっという間に過ぎ今は現実 […]