
九州最高峰、宮之浦岳(1936m)登頂、おめでとうございます!

ウィルソン株の中からハートマーク

2日目は、誰もいない縄文杉,快晴で気持ちいい!

荒川登山口に無事、ゴール!!
宮田様からの声
加地さんの素晴らしいガイドのおかげで
初めての屋久島を二人とも大変楽しく、思い出深く、充実した
旅行にすることができました!
こころより感謝いたします!ありがとうございました!
加地さんの重い荷物を考えず、立ち止まっては写真を撮り撮り
してペースを乱してしまい申し訳ありませんでした。。。
主人から叱責されてしまいました(苦笑)
どうなることやら???とさぞかしご心配されたかとお察しいたしますが、
手のかかる二人を無事にゴールまで導いてくださり本当にありがとうございました!!!
それにしても、価値さんの動植物に関する知識の豊富さと
お料理の腕前、そして広いお心に驚嘆と感謝の念でいっぱいです!!!
帰宅後も、加地さんの話ばかりしております!
早速「サバ節」買っちゃいました(笑)
お花は少なかったもののそれでもたくさんの発見と驚きと感動
を味わうことができました。
この二日間に体験したことは心に深く刻まれたに違いありません。
ただいま順次写真(900枚とったみたいで(苦笑))を整理
しつつブログの方もアップしてまいりますので
お時間があるときにご覧いただけましたら幸いです!
お礼が遅くなりましたご無礼をお許しください。
また、きっと屋久島を訪れるときにはこれに懲りずにお付き合い
いただけましたらうれしいです(笑)
皆様も、晴天と乾燥がつづいてますのでどうぞお体くれぐれも
ご自愛くださいますようお祈りいたします。
5月11日 宮田