
1月の白谷雲水峡は空いていてどこも貸切状態でしたね(笑)静寂した森を堪能できました。

途中の沢でちょっと休憩。
ゆっくり深呼吸をしながら沢の音を耳を澄まして聞いてみると、心が落ち着きますね。

太鼓岩到着!ここからの景色は絶景でしたね。天から降り注ぐ光がとてもきれいでした。
渡辺さん、白井さんからの声
青木様
こんにちは。1月26日~28日にお世話になりました渡辺です。楽しい楽しい3日間をありがとうございました。
送付いただいた写真を見ながら、また再訪しよう!と決意を新たにしました。
運動不足でしたが、ガイドをお願いしたことでバテることもなく、周囲の小さな苔やオーレンの花にも気づけ、飲み水も堪能し、滝壺近くまで行くことができました。お話を伺いながら、屋久島という島が特別な気候条件でできあがった貴重な場所だということを初めて知りました。(それまで屋久杉しか知りませんでした…)自分たちだけだったら、ただ目的地を目指すだけのトレッキングで終わっていたかと思うとゾッとします。全く違った旅になっていたと思います。
日常に戻りましたが、エネルギーを充電したような感覚があり、イライラ感(?)が減った気がします。次回は縄文杉や山頂からの屋久島の景色を眺めたいと思います。またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
余談:
確か青木様は、これから三宮方面にお仕事で3回ほど行かれるとお話されていましたね。もしご興味があれば「蓬莱(ほうらい)の豚まん」をぜひ食べてみてください。関東で例えるなら崎陽軒のシュウマイに匹敵する、関西ならではの味です。