-
2008年
島周遊と白谷雲水峡トレッキングにご参加のNogiさんファミリー
和やかなご家族の雰囲気はRさんの穏やかな表情が、皆さんを包んでいるからですね♪ きっと! Masaさんのするどい質問と2日間という時間でエコツアーがより深いものになった気がします。ありがとうございました!!Tくん、Mくんともまた会いたいです! (白谷雲水峡 くぐり杉の前にて) Nogiさんファミリーからの声 青木亜紀子さま このたびは本当にお世話になりました!亜紀子さん….いきなり、亜紀ちゃんとは […] -
2008年
縄文杉ひとりじめキャンプコースご参加の佐久間様からのうれしいメールです!!
佐久間様からのメール 青木様 この度、7/18~19の「縄文杉ひとりじめキャンプ」にてお世話になりました佐久間です。 旅行から帰って一週間が経ちますがまだ屋久島での感動が忘れられません!ガイドさんの気遣い、私たちと上手に距離を保って、時には父親のように見守ってくださって頂いたことは誠に感謝しております。また、亜紀子さんのお人柄も大好きです。 初めは台風が反れても雨が残りそうな天気で残念に思っていま […] -
2008年
太鼓岩コースご参加の松浦さん6名様
太鼓岩の下で寝転んでみました。岩盤浴ですね。アー気持ちいー!!! 奥には九州最高峰の宮之浦岳も見えましたね! 大学の時のお友達6人での屋久島旅行だそうで、なんかいいですね!ひさしぶりに会うお友達ともあえてよかったですね。また10年後でも同じメンバーでいらして下さいませ!まだまだ歩けますよね(笑) また、いつの日かお会いできる日を心よりお待ちしております。 松浦さんからの声 青木亜紀子様 こんばんは […] -
2008年
黒味岳オリジナルキャンプツアーに参加の和泉ご一行様
屋久島空港からそのまま直行で淀川小屋に泊まれる黒味岳キャンプ! 当店初ツアーです。 今後こういうオリジナルキャンプツアーをもっと企画したいですね! 次の日は、荷物を小屋に置いて、軽快にトレッキング! 早朝の森の中は神聖な空気に包まれていました。 黒味岳頂上は真白で強風でしたが、雨にやられずよかったですね! 花之江河では青空も見えていましたね! 生ハムサンドはいかがでしたか? (日本最南端の花ノ江河 […] -
2008年
白谷雲水峡トレッキングにご参加のYukiちゃんとMakikoちゃん
みずみずしい感性をもったYukiちゃんと、Makikoちゃん。白谷雲水峡のもつ、自然の神秘にとても感動されていました。回るコースは同じでも、毎回違う感動をお客様と分かち合えるので、とても楽しいです♪ (白谷雲水峡 リョウブトンネルの前で) Yukiさん、Makikoさんからの声 昨日も今日もありがとうございました♪カメラ、ごめんなさいでした。。。雲水峡に心癒され、車からの眺めに夢中に […] -
2008年
黒味岳登山、太鼓岩コースにご参加の中垣さんグループ
黒味岳登山の途中にある花ノ江河にて オカリナグループ仲間の中垣さん達 もののけの森で、もののけ姫を吹いていただいた中垣さんのオカリナ!!とても心にしみましたー!!森の中だとよき響きますね! また、屋久島の森の中で聞かせてください 中垣さんグループのみなさんからの声 青木様 5月8、9日でお世話になりましたオカリナの6人グループです。屋久島では本当にお世話になりました。ありがとうございました。全 […] -
2008年
縄文杉ひとりじめキャンプコースにご参加の三浦ご夫妻
ゴールデンウィーク始まったばかりのとてもいいタイミングで、縄文杉を「ひとりじめ」できて、よかったですね♪ レンタル品をお渡しするときにお会いできましたがとても感じのよいご夫婦でした。また遊びに来て下さいね。(亜) 三浦様からの声 青木様 田脇様 4/26-27の縄文杉ひとりじめキャンプに参加しました三浦です。 先日はお世話になりました。 前日と次の日はすごい人の出でしたのに、 私たち […] -
2008年
屋久杉・天文の森コースとガジュマル巨木の森コースにご参加の吉浦ファミリー様
屋久杉・天文の森コースにある、通称、釈迦杉の前で 14歳、12歳、7歳の男兄弟!の吉浦ご家族。 将来が楽しみですね。 一番上のお兄ちゃんは石に興味があり、将来学者タイプ? まん中のお兄ちゃんはマイペースでやさしそう。 末っ子のエイちゃんは走るのが大好き! 吉浦ご家族を見ていると、うちももう一人子供が欲しくなりました(笑い ガジュマルの巨木と照葉樹林の森コース。 ヤクシカ、ヤクサルにたくさん会え […] -
2008年
屋久杉・天文の森コースご参加の高岩さんと齋藤さん
卒業旅行の仲良しお2人。 いつも笑顔でとてもかわいかったです。 樹齢約2千年の母子杉の前にいると人間はとても小さく感じます。 いつも簡単に「2千年の杉です」と一言で説明していますが、2千年の時の流れを思うと人間の一生も一瞬ですね。 その瞬間を精一杯生きたいといつも思います。 屋久杉の切り株の中をのぞいてみました。 屋久杉の香りがしましたでしょうか? 天文の森にあるこの名も無き巨木。 […] -
2008年
白谷雲水峡~もののけ姫の森 ご参加の小松ファミリー様
とても元気なお子様たちでよくがんばって歩きましたね!お姉ちゃんの卒業旅行とのことで、いい思い出ができましたでしょうか? 森の中で歌ったりして自然の中にいるととても気持ちよさそうでしたね! 小松ファミリー様からの声 先日は大変お世話になりました。Mは食べ物が一番楽しみの旅行でしたが、エコツアーからは一番がツアーにかわりました。Sも山が好きになり、次の日は大川の滝近くの海辺や自然の猿にも大興奮でした。 […] -
2008年
早朝白谷雲水峡コースご参加の磯崎さんグループ
卒業旅行の皆さんです。社会人として新たな人生を送る皆さん、不安と希望でいっぱいのころですね。がんばってください!またお会いできる日を楽しみにしております。 磯崎さんからの声 青木様 こんにちは。写真をありがとうございました。早速みんなに転送したいと思います(*^_^*) こちらこそ本当にありがとうございました。貴重な体験ができました!お話も色々聞けて、ツアーをお願いして正解だったなと思っています。 […] -
2008年
天文の森、秘境・ガジュマルの巨木コースご参加の我妻さんと桑波田さん
本当は、縄文杉キャンプの予定でしたが、積雪の為コース変更でしたね。 それで、一日目は亜熱帯の植物が多く見られるガジュマルの巨木ツアー! ここもまた屋久島ですか?という感じの森です。 2日目は屋久杉の森で、2千年クラスの屋久杉がぼこぼこある森をご案内。自分たちが小人になちゃったような感覚になりますね。 2千年の杉からみたら、僕らの人生も一瞬って感じですね。 生きているうちにやりたいことをやろう! & […]