-
2008年
白谷雲水峡コースご参加の武智さんご夫妻
とても仲の良いお二人で、とても楽しく一日を過ごせました。見てるだけで幸せになりそう(笑 武智ご夫妻からの声 23日、白谷雲水峡を案内していただきありがとうございました。青木さんのガイドのおかげで、いろいろ勉強でき、いい思い出が作れて、すごくリラックスすることができました。毎日、忙しく、時間に追われて過ごしていましたが、屋久島に出会い、青木さんにお話してもらって、忘れかけていた事を、取り戻すことが出 […] -
2008年
白谷~太鼓岩コースご参加の小野さんたち
とても姿勢がよく、写真写りのいい3人娘さんたちでした。いろいろ質問もしてくれて、とてもお話しやすかったです。 もののけ姫の森ではまだ雪が残っていて、いつもとは違う冬限定のコケの世界もなかなかよかったですね! 太鼓岩到着!! 見てくださいこの皆さんの笑顔!! 宮之浦岳頂上もぎりぎり見えましたね。 超晴れ女の中野さんパワーですかね? ガイド業も皆様の笑顔がなによりのやりがいです。 こちら側に来ると風が […] -
2007年
早朝白谷雲水峡、ガジュマル巨木の森ツアーに参加の鈴木ご夫妻
見てください!太鼓岩に天からの後光が差しこんできました なにかいいことありそうですね! ところでで奥園さんは?・・・ 翌日は秘境ガジュマル巨木の森ツアーです。 この森は白谷とはだいぶ森の様子が異なり、亜熱帯植物の要素が強い森ですね。 ヤクシマ鹿、ヤクシマ猿、がいっぱい見れましたね。 とてもいい笑顔のお二人ですね!いつまでもお幸せに! いろいろ写真をおくっていただきあり […] -
2007年
白谷雲水峡&太鼓岩ツアーにご参加の奥園さんと米谷さん
仲の良い女友達の旅もいいですね! 一日歩いて森林浴できましたでしょうか? 屋久島の話よりも、恋の話や人生についての話が多かったような・・・・かなか奥の深いツアーでしたね(笑 森の中ではみんな素直になれるよね 見てください!太鼓岩に天からの後光が差しこんできました なにかいいことありそうですね! ところでで奥園さんは?・・・ お客様からの声 -
2007年
白谷雲水峡トレッキングにご参加のFさん、Sさん、Tさん
皆さんの素適な笑顔を見るたびに、「あーこの仕事をしていてよかったなー」と思います。またお会いできる日を心からお待ちしております! (白谷雲水峡 リョウブのトンネルにて) Fさんからの声 青木さん こんにちは、11/2-3でお世話になりましたFです。 屋久島では本当にお世話になりました。さらには写真までお送りいただき、ありがとうございます・こご時世で、3人ともデジカメを持参していない! […] -
2007年
白谷雲水峡~太古岩トレッキングにご参加の遠山さんご夫妻
太鼓岩に行った後立ち寄った花こう岩の大岩!!ここで昼食をとりました。近くの湧き水でいれたお茶、おいしかったですね。 (辻の岩屋にて) 遠山ご夫妻からの声 青木さま 早速メールをお送りいただき、ありがとうございました。 ガイドさん付きのハイキングは初体験で初めはドキドキいたしましたが、青木さんのお人柄に段々緊張もほぐれ、少々人見知りの私(陽子)でも安心してエコツアーに参加出来ました事、主人共々大変 […] -
2007年
白谷雲水峡トレッキングにご参加のHiroko&Naoko姉妹
白谷雲水峡原生林コースのハイライト、苔の沢でちょっと休憩。とても仲の良いご姉妹で、ぱっと見双子みたいでした。地球環境についていろいろ考えた一日でした。 (苔の沢にて) Hiroko&Naoko姉妹からの声 青木さま 東京の自宅にもどりました。○○です。早速にも、写真をお送りいただいて、感激しました!ありがとうございます。写真で改めて見ると、まさにもののけの森ですね。まるで杉に顔があるような […] -
2007年
渓流釣りが大好きなだんなさまと、ほんわかやさしい雰囲気の奥様
ご夫婦暦が長いとは全然思えない仲のよさ。この左の写真から見ても伝わるのでは?もののけ姫の森ワールドに浸れましたでしょうか?また是非遊びにきてくださいね。蚊除けスプレーのアロマワークショップご参加もありがとうございました。 (もののけの森と呼ばれていた場所で) 仲良しご夫婦からの声 あっこちゃん ただいまです♪メール&写真ありがとうございました!ちょっとボケてると […] -
2007年
白谷雲水峡と島周遊ヤクスギランドにご参加の加藤さんと内田さん
白谷、憩いの大岩にて 学生からの親友と久しぶりの旅行!なんかいいですねー。のんびり語り合えたでしょうか?写真ありがとうございました。 加藤さんからの声 青木さん、亜紀子さん、こんにちわ。14日と16日にガイドして頂いた、加藤です。 初めての屋久島は小さな感動と大きな感動が交互にやってくる感じで、もう、何も考えずにゆだねてしまおう!という心境で4日間を過ごした気がします。 最終日は天気を気にしながら […] -
2007年
縄文杉ひとりじめキャンプツアーに参加の日比夫婦
なんと!新婚旅行で縄文杉1泊キャンプに挑戦した日比ご夫婦です。かなり濃いー新婚旅行でしたね! 推定樹齢3000年の大王杉の前で 下山の途中川で、ひと泳ぎしてから川原でラーメン!おいしかったですねー! 朝方の神聖な森の中にたたずむ縄文杉 日比夫婦からの声 お久しぶりです。日比です。返信が遅くなりすみません。先日、実家に帰ってメールと写真を見ました。このアドレスだと画像が見られない設定になってしまった […] -
2007年
島周遊エコツアーに参加されたY・K様
大雨のため、急きょコースを変更し、滝コースを組みました。日ごろ見られない水量で迫力ありましたね! (千尋の滝にて) Y・K様からの声 青木様 無事東京に帰ってまいりました。旅行中はお世話になり、また写真ありがとうございます。白谷雲水峡こそ行けませんでしたが、あきらめていた天気にも恵まれ、また、青木さんとのお喋りも楽しく良い旅になりました。 青木さんのお話を聞き、ガイドブックなどではわからない魅力を […] -
2007年
縄文杉ひとりじめツアー&タイアップカヌーに参加の貴島ファミリー
今回の縄文杉ひとりじめキャンプはおばあちゃんが71歳で過去最高年齢。娘さんのゆかりちゃんが8歳で過去最小年齢というご家族でしたが、なんとか無事、縄文杉に行って帰ってきました!! ウイルソン株の上の方に2千年以上は楽にありそうな、名も無き屋久杉の巨木にて。 お兄ちゃんのたけちゃんもがんばってます! 縄文杉手前約30分にある大王杉。 推定樹齢約3000年の屋久杉。 森の中で一日過ごすと時間の感覚がいつ […]