-
2013年
エコツアーご参加の公江様ご家族
霧がでて 雰囲気のある天文の森 途中の沢で 息を呑むような美しい光景を(太鼓岩から)↓ 家族全員で満喫中!!(^O^) 公江様からの声 青木 高志様、亜紀子様 4/4-6の3日間、白谷雲水峡のツアーなどでお世話になりました公江です。 申し込みの時からツアー内容だけでなく宿泊先や持ち物など細かいことまで相談にのって頂いて また早々に写真と自然音のCDを送って頂き、最初から最後まで本当にどうもありがと […] -
2013年
屋久島大縦走コースにご参加の小林様母娘
淀川の味のある鉄橋にて。 強風にもめげずにピース(*^^)v ヤクザサ帯の巨石をぬけて歩きます。歩きます。 エコツアーガイド、佐々木サンの心のこもった夕食で疲労した体力をチャージ! 刻々と変わる天候もなんのその!!九州最高峰、宮之浦岳登頂です! 小林様からの声 屋久島パーソナルエコツアー 青木様 佐々木様 こんにちは。 3月7日~9日「屋久島大縦走キャンプ」でお世話になりました小林です。 日帰り山 […] -
2013年
白谷雲水峡・太鼓岩ツアーと島周遊エコツアーにご参加の渡辺さんと白井さん。
1月の白谷雲水峡は空いていてどこも貸切状態でしたね(笑)静寂した森を堪能できました。 途中の沢でちょっと休憩。 ゆっくり深呼吸をしながら沢の音を耳を澄まして聞いてみると、心が落ち着きますね。 太鼓岩到着!ここからの景色は絶景でしたね。天から降り注ぐ光がとてもきれいでした。 渡辺さん、白井さんからの声 青木様 こんにちは。1月26日~28日にお世話になりました渡辺です。楽しい楽しい3日間をありがとう […] -
2012年
日帰り縄文杉、カヌーコースにご参加の佐藤様 井出本様
井出本様、佐藤様からの声 屋久島パーソナルエコツアー青木様 箕田様 おつかれさまです。先日の日帰り縄文杉ツアーとリバーカヤックでは大変お世話になりました。体力に自信がなく貸切でツアーを組んでいただきましたが、おかでさまでゆっくりしたペースで歩くことができ、気の向くままに止まったり写真を撮ったりできてよかったです。箕田さん、「きれいなもの」「美しいもの」をたくさん紹介してくださりありが […] -
2012年
縄文杉ひとりじめキャンプリバーカヤックにご参加の西田夫妻
縄文杉1泊2日キャンプに出発です。 日帰りで縄文杉に行く人たちがいなくなり、誰もいない中、ゆっくりと出発。 ヤマグルマのトンネル。 小雨の中の登山でしたが、さあー縄文杉までもうちょいですね! おめでとうございまーす! 誰もいない静かな森を堪能できましたでしょうか近くで見ると迫力ありますよねー まさに屋久島の聖老人です。 最終日は最高の天気に恵まれ気持ちよかったですねー 西田様からの声 青木様 […] -
2012年
島周遊淀川キャンプツアー、沢遊びに参加の貴島ファミリー
5年ぶりの再会でしたね! 5年前、子供たちがまだ小学生の時に縄文杉キャンプに行きましたが、もうこんなに大きくなってびっくり! 2007年のお客様の声にも出ている貴島ご家族です。 またお会いでき本当にうれしかったですね!! 大川の滝です。 目の前まで行けるので水しぶきを浴びて気分爽快みんなで気功をしながら深呼吸! 気持ちよかったですねー! 朝から島を1周した後、標高1300m付近の淀川登山口から淀川 […] -
2012年
縄文杉ひとりじめキャンプツアー に参加の、伊藤さん、齊藤さん、澄田さん
貸切ツアーだけじゃなく、お客さま同士問題なければ一緒に行くツアーもやってます。 友達になれて楽しいですね! 縄文杉の前でみんなでピース! 誰もいない縄文杉とじっくりお話できましたか? 帰りの昼食は雨が心配でしたが、丁度よく雨が止み、河原でのソーメンパーティーは大成功でしたね!! 一気に川で冷やしたソーメンはおいしかったですねー 伊藤さんからの声 青木さん!お久しぶりです。8月3,4日に縄文杉ひと […] -
2012年
リバーカヤック、太鼓岩トレッキング、 海で泳いで川BBQツアーにご参加の滝井さん…
屋久島に到着してから、お弁当を河原で食べて、午後からリバーカヤックに挑戦!誰もいない透明な青い水をご満喫。 後半は、川を下り海が見えるところまでやってきました。渓流から海まで簡単に行けちゃうのが屋久島の特長ですね(笑 次の日は、朝から白谷雲水峡~太鼓岩コースのトレッキングに挑戦!今年小学1年生のそうちゃん! 頑張りまーす! この日は、じつは、うちの子も連れて行きました。小学5年生の長男と小学3年生 […] -
2012年
縄文杉ひとりじめキャンプにご参加の坂本さんご一行様
縄文杉キャンプツアー、大雨になっちゃいましたねー。。。装備はばっちりなので、足元を気を付けての登山です。 おめでとうございまーす!雨の中よく頑張りましたね! 坂本さんからの声 屋久島パーソナルエコツアーの皆様 岡様 2度目の屋久島行、年齢的にも無理かな?と少し心配しながた無理にお願いした念願だった「縄文杉ひとりじめキャンプツアー」息子のような、ガイドの岡さんにはとてもお世話になり感謝しています。 […] -
2012年
日帰り縄文杉登山、島周遊A、白谷スペシャルコース ご参加のコーリックご家族様
スイス在住のコーリックご家族。 奥様が日本人なので、娘さんたちは日本語はペラペラ。 ちょっと安心。この日は森に差し込む日差しがきれいで、思わず深呼吸気持ちのいい森の中でしたね!!。 苔むした緑の森。子供のころスイスで、もののけ姫の映画を何回も見てたそうです。 実際、白谷雲水峡に来てみていかがだったでしょうか?日本庭園の原風景みたいなところばかりの白谷雲水峡、ゆっくり歩くのが気持ちいですね!! 太鼓 […] -
2012年
白谷雲水峡、島周遊Bコースにご参加の淺原様
白谷雲水峡をゆっくりトレッキングしてきましたー!! 浅原様からの声 2月29日、3月1日に青木さんにツアーして頂いた浅原です。今日、無事、岡山に帰ってきました。いや、大雨で飛行機が遅れ、指定席の新幹線に乗り遅れるという、行きは風、帰りは雨と本当に島の天候を少しばかり体感できたかな、と思います。 しかし、ツアー時には天気予報をいい意味で裏切ってくれて晴れ間もあり、本当に楽しい2日間でした。29日の白 […] -
2011年
黒味岳ゆったりキャンプツアーに参加の磧谷さん達
黒味岳(1831m)登頂、おめでとうございます!! 正面に見える山が屋久島の最高峰、宮之浦岳(1936m)、左奥の山が2番目に高い永田岳(1886m)、右側の山が翁岳(1868m)です。 この黒味岳からの展望が絶景ですね。 頂上からだと海も見えますので、洋上アルプスといわれる屋久島を実感します。 1日目は、この淀川登山口から歩き始めます。標高1300mから出発になります。このコースの特長は、ほと […]