屋久島・半日滝巡りツアー

はじめに|宿泊エリアによって半日ツアーが変わります

屋久島をぐるりと一周する道路は、約100kmもあります。
実際に車で回ると3時間ほどかかり、「屋久島って意外と大きいんだな」と実感するはずです。
そのため、屋久島パーソナルエコツアーが催行している
【2泊3日で満喫!屋久島観光おまかせプラン】では、宿泊するエリアによって、初日の半日ツアーの行き先が異なります。
- 宮之浦〜空港エリアにご宿泊の方は「いなか浜と横川渓谷で森林浴ツアー」
- 安房〜尾之間エリアにご宿泊の方は「滝巡りツアー」
ここでは、安房〜尾之間エリアにお泊りの方向けの「滝巡りツアー」の魅力をご紹介します!
滝巡りツアーとは?

「滝巡りツアー」は、屋久島到着初日の午後を活用して、南部エリアの絶景スポットを巡る半日ツアーです。
屋久島を代表する名瀑「千尋の滝」や「大川の滝」、海に直接流れ落ちる珍しい「トローキの滝」を訪れます。
さらに、巨大なガジュマルが生い茂る「猿川のガジュマル」や、モッチョム岳と太平洋を一望できる絶景スポットにも立ち寄ります。
森、滝、海と、屋久島らしい自然をぎゅっと凝縮したコースなので、体力に自信がない方でも安心して参加できるのが魅力です。
到着初日から、屋久島の大自然に包まれてリフレッシュしましょう!
半日で大満喫!滝巡りツアーのスケジュール

11:30 屋久島空港出発

屋久島空港でガイドと合流したら、ツアースタート!
まずは近くのスーパーに立ち寄って、お弁当や飲み物を購入します。
島ならではのお惣菜や、地元の食材を使ったお弁当も楽しいですよ。
11:50 松峯大橋からの絶景

まずは「松峯大橋(まつみねおおはし)」で深呼吸!
深い渓谷をまたぐこの橋からは、屋久島らしいダイナミックな絶景を楽しめます!
12:00 猿川のガジュマル散策

まず訪れるのは、巨大なガジュマルの森「猿川のガジュマル」。
根っこを絡ませながら空中に伸びるガジュマルたち…。
まるでジャングルの中に迷い込んだような感覚を味わえる場所です。
森の中をゆっくり散策して、自然のエネルギーをたっぷり吸収しましょう!
12:30 千尋の滝(せんぴろのたき)でランチタイム

続いて訪れるのは、屋久島を代表する名瀑「千尋の滝」。
巨大な一枚岩を流れ落ちる滝の迫力は圧巻です!
写真撮影タイムもたっぷりとりますので、思い出の一枚を残しましょう。
ここでお弁当タイム。
滝を見ながら食べるランチは格別ですよ。
13:10 モッチョム岳絶景ポイント

ランチ後は、モッチョム岳を間近に望む絶景ポイントへ。
晴れていれば、太平洋と屋久島の森が一望できる壮大なパノラマが広がります!
14:10 大川の滝(おおこのたき)

次は、日本の滝百選にも選ばれた「大川の滝」へ。
高さ88メートルから流れ落ちる大迫力の滝を間近で感じることができます。
近くまで行くと、滝の水しぶきと、マイナスイオンをたっぷり浴びられてとても爽快!
屋久島らしい豪快な自然を体感できるスポットです。
14:40 大川の滝の水が海へ流れ込む海岸

さらに、大川の滝の水がそのまま海に注ぐ場所へご案内。
滝の水と海水が混ざり合う、全国でもとても珍しい景色が広がっています。
潮風と滝の音に包まれながら、しばしリラックスタイムを楽しみましょう。
15:40 トローキの滝

最後に訪れるのは、「トローキの滝」。
この滝は直接海に流れ落ちるという珍しい滝です。
奥に見えるモッチョム岳とエメラルドグリーンの海とのコントラストが絶景です。
16:00 宿に到着・解散
ツアー終了後は、宿までお送りして解散となります。
到着初日から、屋久島の滝と森、そして海をたっぷり満喫できる半日プランです!
滝巡りツアーに参加するメリット
- 自力では行きづらい絶景スポットを効率よくめぐれる
- ガイドが屋久島の自然や文化をわかりやすく解説
- 安心・安全なドライブツアーで、リラックスして楽しめる
- 半日でも「屋久島らしさ」をぎゅっと凝縮して体験できる
まとめ|屋久島の大自然を半日で堪能!
到着初日から、屋久島らしい景色をしっかり体感したい方にぴったりなのが「滝巡りツアー」です。
南部エリア(安房〜尾之間)にご宿泊予定の方には、ぜひおすすめしたい半日コースとなっています!
森、滝、海。
屋久島ならではの大自然をぎゅっと詰め込んだ、贅沢な時間を一緒に楽しみましょう。
そして、この滝巡りツアーは、
【2泊3日で満喫!屋久島観光おまかせプラン】の1日目のプログラムにも組み込まれています。
屋久島の絶景を、2泊3日でたっぷり楽しみたい方は、ぜひこちらのプランもチェックしてみてください!

屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報
