3泊4日で満喫!屋久島観光おまかせプラン


屋久島パーソナルエコツアー代表の青木です。
屋久島を3泊4日で巡るなら、どこを回るのがベストか——。
このプランは、私が25年以上屋久島でガイドを務め、実際に多くのお客様をご案内してきた経験をもとに作りました。
海・森・滝・渓谷・屋久杉の原生林といった多彩な景観をバランスよく組み込み、効率的なルートにしています。
初めて訪れる方はもちろん、2度目・3度目のリピーターにもご満足いただけるよう、定番スポットに加えて現地ならではの穴場も盛り込みました。
季節ごとの魅力も体感できるよう工夫していますので、旅の計画にぜひお役立てください。
「深呼吸の旅をあなたに・屋久島パーソナルエコツアー」 (約2分の動画です)
屋久島観光おまかせプランで訪れる絶景スポット。
1日目|海・渓谷・世界遺産の森をゆったり巡る

この「3泊4日で満喫できる!屋久島観光おまかせプラン」では、11:10発または12:05発で屋久島空港に到着する便をご利用ください。
到着後はガイドが空港でお迎えし、そのままツアーへ出発します。
鹿児島からは高速船でのアクセスも可能ですが、限られた日程で効率よく観光を楽しむなら、鹿児島空港から屋久島空港への航空便がおすすめです。
初日から時間を有効に使い、屋久島の魅力をたっぷり味わえる——
それがこの「おまかせプラン」の大きな特徴です。
屋久島へのアクセス方法や交通費の違いについては、こちらの記事もぜひご覧ください:
→ [屋久島への行き方&交通手段|最安・最速ルートと費用を解説]

いなか浜|屋久島最大の砂浜とアカウミガメの産卵地

屋久島西部の永田地区にある「いなか浜」は、島で最も広く美しい砂浜。
5〜7月にはアカウミガメが産卵のために上陸し、夜には星空観賞スポットとしても人気です。
旅の始まりにふさわしい絶景の海岸です。
横川渓谷|花崗岩と清流に包まれた癒しの空間

透明度の高い清流と白い花崗岩が美しい横川渓谷。
夏には飛び込みや水遊びを楽しむことができ、新緑や紅葉の季節も格別。静かな流れと森林浴でリラックスできます。
西部林道|野生動物と出会える世界自然遺産エリア

世界自然遺産に登録されている西部林道では、豊かな照葉樹林を散策します。
ガジュマルやアコウの巨木が点在し、亜熱帯の森と照葉樹林が混ざり合う、多様性あふれる景観が魅力です。
歩いていると、野生のヤクシカやヤクザルに出会えることも多く、屋久島ならではの大自然を体感できます。
2日目|白谷雲水峡トレッキングで苔むす森へ

標高600〜1,050mに広がる白谷雲水峡は、清らかな沢と苔むした森が魅力のトレッキングスポット。
登山道沿いには屋久杉や常緑樹が立ち並び、四季折々で異なる美しさを見せてくれます。
歩きながら澄んだ水音や鳥の声に包まれ、まるで自然と一体になったような時間を過ごせます。
苔むす森|幻想的な緑の世界

屋久島の中でも、ひときわ苔の美しさで知られる白谷雲水峡。
650種類以上もの苔が岩や倒木を覆い、しっとりと森を彩ります。
雨の日にはその緑がいっそう濃く鮮やかになり、訪れる人を幻想的な世界へと誘います。
歩き方と見どころ

「苔むす森」までの往復約5時間のコースが人気。
沢沿いの登山道を歩き、飛流おとしや七本杉などの絶景スポットを満喫できます。
初心者でも安心のトレッキング

整備された登山道で、ガイド同行なら初めてでも安心。
速乾性のある服装や雨具、防水シューズが必須です。
3日目|淀川の森トレッキングツアー

標高1,360mに位置する淀川登山口から始まる、世界自然遺産エリアの
「淀川の森トレッキングツアー」
モミ・ツガ・屋久杉の巨木が林立する針葉樹林の原生林が広がり、本格的な登山道を歩きながらその壮大な景観を体感できます。
淀川小屋の近くには、静寂に包まれた鏡のような淀川があり、水面には周囲の森が美しく映し出されます。
春は小鳥の囀り、夏は涼やかに、秋は鮮やかな紅葉と、四季折々に表情を変える森。
贅沢な森のひと時を満喫できます。
澄んだ水が流れる淀川のほとりでランチタイム

花崗岩に流れる透明度の高い清流です。
水面は森の緑を映し、川のせせらぎが心地よく響きます。
淀川の森トレッキングツアーではこの川のほとりでランチタイム。
清らかな空気と水の音に包まれ、時間を忘れてしまうほどの森林浴。
季節や天候によって表情を変える淀川は、訪れるたびに新しい魅力を見せてくれます。
モミ・ツガ・ヤクスギなどの巨木が林立する針葉樹林の原生林。

淀川の森に広がる針葉樹林は、モミ・ツガ・ヤクスギといった樹齢数百年から千年を超える巨木が林立する、まさに太古の森。
苔むした幹や枝の上に生息している着生植物や、足元に広がる苔やシダ植物が、悠久の時を感じさせます。
世界自然遺産エリアならではの豊かな生態系が息づき、四季折々の光や空気の変化が森の表情を変えていきます。
ここを歩く時間は、まるで日本の原風景の中を旅しているような特別な体験です。
4日目|最終日は滝巡りで締めくくる、屋久島の旅

大川の滝。
屋久島最終日は、島を代表する名瀑をめぐる滝巡りツアー。
花崗岩の迫力ある一枚岩を流れ落ちる滝から、海に直接落ちる珍しい滝まで、個性豊かな水景を一日で楽しめます。
この日は午後のフライトにあわせて行程を調整。
13:40発または14:40発の便をご利用の場合、12:40または13:40に屋久島空港まで送迎いたします。
最終日まで効率よく満喫できる、屋久島観光おまかせプランです!
千尋の滝と大川の滝|屋久島を代表する名瀑

千尋の滝は、幅200m以上もの花崗岩の一枚岩を豪快に流れ落ちる迫力満点の滝。
展望台からは滝と周囲の山々を一望できる、屋久島の代表的な観光スポットです。
大川の滝は日本の滝百選にも選ばれた高さ88mの直瀑で、水しぶきを間近に感じられる、屋久島必見スポットです。
どちらも屋久島の自然の力強さを体感できます。
トローキの滝|海に直接落ちる滝が絶景スポット

トローキの滝は、世界的にも珍しい海に直接落ちる滝。
青い海と滝の白い水流のコントラストが美しく、撮影スポットとしても人気です。
旅の締めくくりにふさわしい、屋久島の絶景スポットです。
あなただけの屋久島観光プランをプロデュースします

屋久島パーソナルエコツアーでは、この「3泊4日おまかせプラン」のほかにも、
季節ごとのおすすめスポットや、お客様のご要望・体力・興味に合わせたオリジナルプランをご提案しています。
「森の中で深呼吸をしたい、ゆっくり瞑想をしたい!」
「この季節なら○○の森に行ってみたい」
「エメラルドグリーンの沢で泳ぎたい!」など、ぜひお気軽にご相談ください。
屋久島で25年以上の経験を持つプロガイドが、あなたのためだけの特別な屋久島の旅を丁寧にコーディネートいたします。
「深呼吸の旅をあなたに・屋久島パーソナルエコツアー」
料金表(ガイド貸切プラン)
人数 | 料金(お一人様) | 合計料金 |
---|---|---|
1人 | ¥50,000 | ¥100,000 |
2人 | ¥50,000 | ¥100,000 |
3人 | ¥48,000 | ¥144,000 |
4人 | ¥45,000 | ¥180,000 |
5人 | ¥41,000 | ¥205,000 |
6人 | ¥37,000 | ¥222,000 |
※上記料金は税込み・ガイド料込みです。
※宿泊費・朝食・夕食は含まれていません。
※シーズンや内容により料金が変動する場合があります。
屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報

この記事の執筆者:

この記事の執筆者
青木 高志(屋久島パーソナルエコツアー代表・屋久島公認ガイド・屋久島観光協会認定ガイド)
1993年に東京から屋久島へ移住、ガイド歴25年・年間100組以上をご案内。
森の歩き方や季節ごとの楽しみ方を“現地プロならでは”の視点でお届けします。
メディア実績(一部)
2007年 テレビ東京「いい旅・夢気分」出演(米良美一さん・坂本冬美さんと共演)
2016年 スカパー番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当
メディア実績(一部)
2007年 テレビ東京系「いい旅・夢気分」出演(米良美一さん・坂本冬美さんと共演)
2016年 スカパー番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当
(▼メディア実績の詳細記事はこちら)
詳しくはこちらいい旅夢気分 2007年「放送1000回記念第一弾 」歌手の米良美一さんと坂本冬実さん
▶ ガイド紹介ページはこちら
▶ 屋久島観光協会公式サイト
▶ 屋久島公認ガイド