お役立ち情報

【お客様の声】ガイド付きで大正解!縄文杉をひとりじめできる贅沢な1泊2日キャンプツアー体験談

青木高志

「とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。」

今回は、2020年9月に縄文杉ひとりじめキャンプツアーにご参加いただいた天野様ご夫妻のリアルな声をご紹介します。

ガイドなしで行こうと思っていた私が、ガイド付きツアーに決めた理由

早朝の静かな時間に、誰もいない縄文杉と向き合いたい——
そんな想いから「山中1泊」のプランを考え始めました。

最初はガイドなしで行くつもりだったのですが、情報収集をするうちに見つけたのが「屋久島パーソナルエコツアー」の1泊2日キャンププラン。
“これは自分の理想にぴったりだ!”と直感で申し込みました。

そして結果的に、「やっぱりガイド付きにして良かった!」と心から思えた旅となりました。

青木ガイドの案内がとにかく面白い!

重たい荷物を分担してもらえたこともありがたかったのですが、それ以上に価値を感じたのは「ガイドの案内力」。
歩くペースに合わせた自然解説や、屋久島の歴史・植生にまつわる話がとても興味深く、
「もし一人で登っていたら、ここまで屋久島を深く理解できなかっただろうな」と思いました。
実際、翌日に訪れた「屋久杉自然館」でも青木さんから聞いた内容が頭の中に残っていて、さらに興味が深まり、なんと3時間も滞在してしまいました。

ツアー中の食事が想像以上のクオリティ!

驚いたのは、山中とは思えない“本格キャンプ飯”。
元料理人でもあるという青木シェフが手際よく用意してくれた夕食は、まずは鯖節×玉ねぎ×麦味噌のネギ和えという絶品おつまみ。
屋久島の焼酎「三岳」にもピッタリで、「これは危険だ…」と理性をフル稼働させる美味しさ。
メインは薩摩黒豚の豚しゃぶ。
これがまた絶品で、あっという間に満腹になり、眠りにつきました。

翌朝の雑炊と沢でのラーメンが沁みた

冷え込んだ朝に出てきたのは、体の芯から温まる雑炊。
そして帰り道の沢では、本格的なチャーシューメンが登場!
屋久島の自然に包まれながら食べる一杯は、まさに“最高のご褒美”でした。

「このまま帰りたくないなあ…」と心から思ったひとときでした。

お土産には、あの味を再現したくて

旅の余韻が冷めず、お土産には青木シェフの味を再現したくて、
屋久島のスーパーで鯖節と麦味噌を購入しました。

まとめ|“ひとりじめ”の時間が、心に残る旅に

誰もいない早朝の縄文杉、五感を刺激するキャンプ飯、そして心が動かされた解説の数々。
「屋久島を深く味わいたい」という方にとって、この1泊2日のキャンプツアーはまさに最適です。

ガイド青木
ガイド青木

この度は屋久島パーソナルエコツアーが催行している、「縄文杉ひとりじめキャンプツアーに参加していただき、ありがとうございました。
誰もいない、早朝の縄文杉の森は神々しかったですね!

ぜひ、また屋久島へ遊びにいらしてください!


屋久島パーソナルエコツアーのお客様の声
2007年から2025年までの120件以上の体験談まとめ

詳しくはこちら
屋久島パーソナルエコツアーのお客様の声/2007年から2025年までの120件以上の体験談まとめ
屋久島パーソナルエコツアーのお客様の声/2007年から2025年までの120件以上の体験談まとめ

天野様ご夫妻の声の全文

とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

早朝の縄文杉を見たい。
ゆっくり縄文杉を見たいということで山中1泊を考えていました。

最初はガイドさんなしで行こうと思っていました。
いろいろ調べているうちに屋久島パーソナルツアーさんのゆっくりとした一泊ツアーがあることが判明。
これだ!と飛びつきました。

で、やっぱりガイドさんをお願いして良かった。
重荷を担ぐ苦労が減ったというのもあります。
が、
なによりもご案内頂いた内容が面白く、
ガイドさんなしではこんなにも屋久島をよく理解できなかっただろうと思いました。

翌日に屋久杉自然館に行ったのですが、
青木ガイドさんから話しを聞いていたので、さらに面白くて熱中して見ました。
熱中していて時間のたつのが早く、3時間も滞在してしまいました。

大正解でした。
ツアー中は青木シェフの美味しい手料理。
青木シェフはもともと料理人だったそうで手早くおいしく調理。

まずは鯖節、タマネギ、麦味噌、ネギのつまみ。
焼酎の三岳にとても合う。
こいつはアブねぇ!
調子に乗ってしまうと絶対飲み過ぎるぞ!と理性をフル動員。

そして豚しゃぶ。
薩摩黒豚はとても美味しい。
あっという間に満腹。満腹したらすぐに眠くなりました。

翌朝は雑炊。
夜、けっこう冷えこんでいたので温かい雑炊で胃の腑から温まり、
とても幸せな気分。

帰路の途中の沢ではラーメン。
シナチク、チャーシューがのった本格的なラーメンで沢の音を聞きながら舌鼓。
このままここに居たいなぁ、帰りたくないなぁと思いました。

鯖節がとても美味しかったので、お土産にはスーパーで鯖節をたくさん購入。
お味噌も買って来ました。

ありがとう御座いました。

📍縄文杉ひとりじめキャンプツアーの詳細はこちら

詳しくはこちら
縄文杉ひとりじめキャンプツアー
縄文杉ひとりじめキャンプツアー


縄文杉ひとりじめキャンプツアーをご検討している方はこちらの記事もおすすめです!
「屋久島ツアー人気プラン3・プロガイド厳選おすすめツアー」

詳しくはこちら

詳しくはこちら
屋久島ツアー・観光 人気プラン3選|ガイド歴25年のプロが厳選
屋久島ツアー・観光 人気プラン3選|ガイド歴25年のプロが厳選

屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報はこちら

2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプラン!
屋久島ツアー人気ベスト3・プロガイド厳選おすすめツアーを紹介!
初心者も安心!屋久島トレッキングツアーおすすめ7選 【料金・難易度・距離まとめ】
屋久島のベストシーズン 

屋久島パーソナルエコツアー
お客様の声
屋久島パーソナルエコツアー
ツアーメニュー
屋久島パーソナルエコツアー
お申し込みフォーム
ツアー料金

この記事の執筆者:

この記事の執筆者:青木 高志(屋久島パーソナルエコツアー代表)
1993年に屋久島へ移住、2006年に「屋久島パーソナルエコツアー」を創業(今年で19年)。屋久島在住30年超・ガイド歴25年。屋久島観光協会ガイド/屋久島公認ガイドとして、年間100組以上をご案内しています。森の歩き方から季節の楽しみ方まで、“現地プロならでは”の視点でお届けします。

メディア実績(一部)

  • 2007年 テレビ東京系「いい旅・夢気分」出演(米良美一さん・坂本冬美さんと共演)
  • 2016年 スカパー番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当

    (▼メディア実績の詳細記事はこちら)
詳しくはこちら
いい旅夢気分 2007年「放送1000回記念第一弾 」歌手の米良美一さんと坂本冬実さん
いい旅夢気分 2007年「放送1000回記念第一弾 」歌手の米良美一さんと坂本冬実さん

ガイド紹介ページはこちら 
屋久島観光協会公式サイト
屋久島公認ガイド

ABOUT ME
青木高志
青木高志
屋久島パーソナルエコツアー代表・屋久島ガイド
東京都中野区出身。1993年に屋久島へ移住し、1999年から屋久島ガイドとして活動。 2007年に「屋久島パーソナルエコツアー」を立ち上げ、完全プライベートツアーを催行。 個々のニーズに合わせた特別な体験を提供しています。 屋久島公認ガイド 屋久島観光協会ガイド名鑑に所属。 テレビ出演や取材コーディネートの経験も豊富で、2007年には「いい旅夢気分」で米良美一さん、坂本冬美さんと共演。2016年にはスカパーの番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当しました。 好きなこと・音楽:バンドでギターを弾くのが趣味。 焚き火料理:ダッチオーブンを使った燻製料理(サーモンやトビウオなど)が得意。 旅:新しい場所を訪れるのが大好き。 キャンプ:縄文杉キャンプや焚き火キャンプツアーを企画・開催。 自給自足の暮らし:自然と共に生きるライフスタイルを追求。 写真・動画撮影:YouTubeチャンネル「屋久島パーソナルエコツアー」で発信中。 詳しくはこちら 「屋久島パーソナルエコツアー」 情報発信 「屋久島ツアーや旅行に関するお役立ち情報」をブログで発信しています。 詳しくはこちら 屋久島ツアーや旅行に関するお役立ち情報 屋久島公認ガイド 屋久島観光協会ガイド名鑑 日本赤十字救急法救急員 アマチュア無線3級
記事URLをコピーしました