お役立ち情報

屋久島旅行の費用について

サブちゃん
サブちゃん
屋久島に行ってみたいんだけど、トータルの旅費ってどのくらいかかるのかな?
ヤックン
ヤックン
そこが一番知りたいところだよな! じゃ~いろいろ旅費について検討してみようか!
  • 屋久島までの交通費
  • 宿代
  • トレッキングツアーのガイド代
  • レンタカー代
  • 食事代、お土産

上記が基本的な屋久島旅行の費用になります。

屋久島までの交通費

屋久島までの交通手段は、
各地から鹿児島までは、飛行機、電車、車で移動し、
鹿児島から屋久島までは、飛行機、フェリー、貨物船、高速船で行くことができます。

また、福岡空港と大阪(伊丹空港)からは屋久島まで直行便があります。
結論から言いますと、

屋久島までは飛行機で移動するのが一番安いです!!

高速船トッピーですと、
往復割引を使うと往復で16200円(片道8,100円)。
片道だけで買うと9,000円になります。
また鹿児島空港から屋久島行きのフェリー乗り場まで
バスに乗っていくのですが、
料金が1,250円かかります。

ですので、
鹿児島空港から屋久島まで往復割引価格で、
片道9,350円になります。

飛行機ですと、
鹿児島空港から屋久島までの飛行機代が
JALが出しているウルトラ先得(75日前までに予約ができる)だと、

なんと、片道4,800円~9,500円というのがあります
(季節により料金は異なる)

JALウルトラ先得
hikouki1
詳しくはこちら >>

鹿児島空港から高速船乗り場までバスで約40分。
高速船で屋久島までは2時間30分ほどかかります。
待ち時間も入れると、
なんと、
鹿児島空港から屋久島まで約4時間ぐらいかかります。

飛行機ですと、
鹿児島空港から屋久島空港まで約35分ほどで着きます。

この時間の差は大きいですよね

それでは、
最も安く、時間的に効率良く行ける
飛行機代を検討してみたいと思います。

羽田空港から鹿児島空港まで

JALが出している、
75日前から予約できるウルトラ先得で、

羽田空港から鹿児島空港の飛行機代(片道)

3月23日 15,390円
4月15日 13,290円
5月20日 13,290円

鹿児島空港から羽田空港までの往路も同じ料金でしたので、
羽田空港から鹿児島空港までの往復料金が

3月中旬 15390円×2=30,780円
4月中旬 13290円×2=26,580円
5月中旬 13290円×2=26,580円
になります。

※季節により料金が異なりますので、
必ず自分でご確認ください。

格安航空会社でも席が狭くなく、
比較的におすすめなのがスカイマークです。
スカイマークは、たす得と、いま得という料金プランがあります。

例えば、3月16日搭乗ですと、
たす得が10,990円 
いま得が8,890円
というのがあります。

いま得は搭乗日直前になっても席が空いている場合
安くなるチケットです。
空いてない場合もあるので、
あらかじめ、
日程を決めて旅行をする場合は、
たす得のほうがいいですね。

4か月前の予約はできないようです。

鹿児島空港から屋久島空港まで

JALが出している、

75日前から予約できるウルトラ先得で、

鹿児島空港から屋久島空港の飛行機代(往復料金)

3月23日 7,600円×2=15,200円
4月15日 4,900円~9,000円×2=18,000円
5月20日 4,900円~9,000円×2=18,000円

(最終便17時50分発の便ですと4,900円というのがあります)

羽田空港から屋久島空港までの往復料金が
3月中旬 15390円×2=30,780円+15,200円=46,000円
4月中旬 13290円×2=26,580円+18,000円=44,580円
5月中旬 13290円×2=26,580円+18,000円=44,580円
になります。

ですので、羽田空港から屋久島までの往復の飛行機代が、
44,580円~70000円ぐらいになります。

とにかく屋久島旅行の費用を安くするためには、
日程を早めに決めて、
ウルトラ先得を利用する事をおすすめします。

福岡~屋久島までの直行便が22000円~、往復44000円
伊丹空港~屋久島までの直行便が28000円~、往復56000円
です。

屋久島までの交通手段はこちらのサイトを参考にしてみてください。
屋久島までの旅費と交通手段

宿代

素泊まり宿からホテルまであります。
こちらのサイトをご参考に
屋久島おすすめの宿

素泊まりですと、3000円~5000円ぐらいで
宮之浦地区と安房地区に多くあります。
近くに食べに行ける素泊まり宿がおすすめです。

民宿ですと、だいたい8000円ぐらいからで、
朝夕の2食付きです。

ホテルですと、12000円~30000円ぐらいです。

エコツアー代

屋久島の自然をよく知っているネイチャーガイドが同行するエコツアーがおすすめです。

屋久島の生態や歴史などもっと深く屋久島のことを知ることで、
ガイドなしでは味わえない、屋久島の魅力を体感できます。

 白谷雲水峡トレッキング 13000円~
 縄文杉1泊2日キャンプツアー 38000円~
 リバーカヤック 8000円~
他に、
登山用品レンタルが2000円~1万円
詳しくはこちらを
登山用品レンタル

詳しくはこちら

レンタカー代

屋久島に着いた日の半日や、最終日の半日など時間がある時は
レンタカーを借りるのもいいですね。

軽自動車ですと3400円~
普通車ですと4300円~
ワゴン車ですと6500円~
になります。

2日間借りるとして、普通車ですと、8600円~ですね。

食事・お土産

屋久島に来てぜひ食べて欲しいのが、サバ節です。
カツオ節のように固くなく、
包丁でスライスして食べれます。

サラダと一緒に食べてもおいしいです。
あとは、野菜スープに入れてもおいしいですね。

これが真空パックになっているやつで
1パック280円。

トビウオの燻製、これも美味です。
一袋 1000円

屋久杉の工芸品
2000円~50000円ぐらい
大きなテーブルとかは、500,000円ぐらい
様々な工芸品があります。
値段もピンキリですね。

食事、お土産でだいたい10000円ぐらい。

屋久島を満喫するには、最低でも2泊3日は欲しいです。
キャンプツアーに行く場合は3泊4日は欲しいですね。

ということで、

羽田から2泊3日の場合の旅費は
交通費 60000円
宿 2泊3日 民宿8000円×2日で16000円
日帰りエコツアー 13000円×2日で26000円
レンタカー 3400円×2日で6400円
食事、お土産 10000円
合計 11万8400円→約12万円

3泊4日ですと、
交通費 60000円
宿 8000円×2日で16000円
キャンプエコツアー 39000円+登山用品レンタル10000円で49000円
レンタカー 3400円×2日で6400円
食事、お土産 10000円

合計 14万1400円→約14万5000円 

まとめ

各地から屋久島までのの旅費

 1、羽田から屋久島までの旅費
2泊3日→約12万円 3泊4日→約14万5000円

2、福岡から屋久島までの旅費
2泊3日→約12万円 3泊4日→約14万5000円
3、大阪(伊丹空港)から屋久島までの旅費
2泊3日→13万2千円 3泊4日→15万7千円

 

時間の許す限り、ゆっくり屋久島での時間を楽しんでください。

 

無料メルマガ登録のお知らせ

屋久島パーソナルエコツアーのメルマガ内容
・屋久島の自然の最新情報
・新企画エコツアーのお知らせ
・屋久島で暮らす楽しみ方
・屋久島お役立ち情報
など、動画を交えてのメルマガ配信をしていきますので、お楽しみください。

屋久島について情報収集したい方は、
是非、無料メルマガに登録をしてください。

メルマガ登録はこちら

 

Q2泊3日での屋久島旅行の費用はどのくらいかかりますか?

A 各地から屋久島までの交通費と宿代とエコツアー代、お土産、外食などを入れますと、12万円~15万円ぐらいになります。

Q 宿代はどのくらいかかりますか?

A 素泊まり宿ですと3千円ぐらいからあります。 朝と夕食が付いている民宿で8千円ぐらい。 ホテルですと1万2千円~3万円ぐらいになります。

Q 屋久島での交通手段はいくらぐらいかかりますか?

A 屋久島での交通手段はバス、タクシー、レンタカーになります。 バスは1時間に1本も無い程度で、宮之浦~安房(約22キロぐらい)で片道700円ぐらいになります。 タクシーですと5千円ぐらいになります。

Q レンタカーはいくらぐらいで借りれますか?

A 軽自動車ですと3400円~ 普通車ですと4300円~ ワゴン車ですと6500円~ になります。

Q 屋久島エコツアーに参加するといくらかかりますか?

A 白谷雲水峡トレッキング 13000円~  縄文杉1泊2日キャンプツアー 38000円~  リバーカヤック 8000円~ 他に、 登山用品レンタルが2000円~1万円 になります。

Q 屋久島に行くのに最も安く行く交通手段は?

A JALが出しているウルトラ先得を利用すると船よりも安く屋久島に来ることができます。

 

 

無料メルマガ登録のお知らせ

屋久島パーソナルエコツアーのメルマガ内容
・屋久島の自然の最新情報
・新企画エコツアーのお知らせ
・屋久島で暮らす楽しみ方
・屋久島お役立ち情報
など、動画を交えてのメルマガ配信をしていきますので、お楽しみください。

屋久島について情報収集したい方は、
是非、無料メルマガに登録をしてください。

メルマガ登録はこちら

 

 

 

屋久島パーソナルエコツアー公式ページ

 

 

ABOUT ME
青木高志
1993年から屋久島に移住。 屋久島ガイド歴21年。 屋久島パーソナルエコツアー代表 屋久島公認ガイド 日本山岳ガイド協会認定ガイド。 大好きなこと。 ①音楽が大好きでバンドでギターを弾くのが楽しみ。 ②焚き火が大好きでダッチオーブンでサーモンやトビウオの燻製料理が得意。 ③旅が大好きで、20代の頃はインド、ネパール、タイ、などを放浪。 ④キャンプが大好きで、縄文杉キャンプツアーをしている。 ⑤自給自足的な暮らしがしたい。原木シイタケにはまっている ⑥写真を撮るのが大好きです。 屋久島に関するお役立ち情報をブログやSNSで発信しています。
こんな記事もおすすめ