お役立ち情報

3月~4月 屋久島トレッキングの服装について

青木高志

3月~4月 屋久島の気温と服装

3月~4月の屋久島の気温は、天気がいいと人里では20度~25度ぐらいになります。
宮之浦岳頂上付近は標高が約1936mありますので、
人里から頂上までの気温差はおよそ15度ぐらいになります。

白谷雲水峡の気温

白谷雲水峡は標高が約600m~850m付近にあります。
3月~4月に白谷雲水峡をトレッキングする場合15度ぐらいですので、
トレッキングをするのには快適な気温ですね!
ただ日によっては寒い日もありますので、3月に屋久島へ来られる方は、
薄手のダウンジャケットは持って行くといいです。

縄文杉付近の気温

縄文杉は標高1300m付近になります。
3月~4月に縄文杉をトレッキングする場合10度ぐらいになります。

縄文杉ひとりじめキャンプツアーで行く場合は、朝方はかなり冷え込みますので
ダウンジャケットやフリースなどは必須です。

宮之浦岳頂上付近の気温

宮之浦岳頂上付近は標高が1936mありますので、
気温差がだいたい15度ぐらい違ってきます。
ですので、
3月~4月の宮之浦岳頂上付近ですと、5~8度ぐらいです。
また、風速が1mで体感温度は1度下がりますので、
頂上付近は風が強い日が多いので、
0度ぐらいは想定していたほうがいいです。

3月は頂上付近は雪が降ることもありますので
宮之浦岳頂上を3月に挑戦する方は、
必ず天気予報を確認してから行くようにしてください。

服装は、0度を想定した厚手のダウンジャケットや
雨対策はしっかりしないと危険です。

同じ島でも急峻な山がある屋久島は、
登る山によってかなり気温と服装が違ってきますので注意してください。

ハイビスカスを見ながらの雪山

屋久島というと、南国の島というイメージがみなさんやはり強く、
「冬になると頂上付近では雪が2m以上積るんですよ」
と言うとみなさん大変びっくりされます(笑

「でも、人里ではハイビスカスとかブーゲンビリアなどが一年中咲いてるんですよ!
ハイビスカスを見ながら雪山を見るというのも屋久島ならではの風景なんですね~」

亜熱帯から冷温帯までの植生が垂直分布している屋久島。
これが世界自然遺産になった一番大きな理由でもあるんです。

3月~4月は白谷雲水峡トレッキングがおすすめ

3gatusiratani3

3月~4月の屋久島。
苔むした緑の森にこぼれ日が差し込んできました。
すーっとしたマイナスイオンを深呼吸。

体に染み渡るこの感覚が気持ちいですね!

白谷雲水峡の気温は3月下旬から4月上旬ぐらいは15度ぐらいになりますので、
トレッキングしている時は長袖のシャツで十分暖かいです。
ただ、朝方は少し冷え込みますので、薄手のフリースがあるといいですね
それでもまだ寒い方はレインウエアーを羽織ると風を遮りますので、それでかなり暖かいです。
また、手袋も忘れずに!

白谷雲水峡の沢の水が美味しい!

苔に何重にも濾過された水ですのでおいしい水が飲めるんですね。
屋久島でトレッキングされる方はぜひとも、空のペットボトルを持って行くことをおすすめします。
特に白谷雲水峡は沢がたくさんあり、おいしいお水を飲むことができますよ!
屋久島の水は超軟水なので体に染み渡りやすく、お茶やコーヒーにすると格別においしいです。

苔むした緑の沢で森林浴

白谷雲水峡はこのような沢がいくつもあります。
ただひたすら歩くだけじゃなく、このような沢で深呼吸をしながらゆっくりトレッキングをするのがおすすめです。


白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアーの詳細はこちら

屋久島パーソナルエコツアー
白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアー
白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアー

当店一押し!太鼓岩からの山桜が絶景です!

4月上旬に是非行ってほしい絶景ポイントが白谷雲水峡にある太鼓岩です。
ヤクシマオナガカエデの新緑と山桜が絶景で、まるで桃源郷のような景色になります。

白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングツアーの詳細はこちら

屋久島パーソナルエコツアー
白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングツアー
白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングツアー

屋久島の大自然を2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプラン
現地プロガイドがおすすめの観光スポットを効率よくご案内いたします。
詳しくはこちら

詳しくはこちら
2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプラン!
2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプラン!

屋久島を3泊以上滞在する方におすすめのプランを色々と考えてみました。
「屋久島ツアー完全ガイド・プロが選ぶ3つのおすすめプラン」の詳細はこちら

詳しくはこちら
屋久島ツアー・観光 人気プラン3選|ガイド歴25年のプロが厳選
屋久島ツアー・観光 人気プラン3選|ガイド歴25年のプロが厳選

屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報

屋久島ツアー・観光の計画に役立つ情報をまとめました。

屋久島トレッキングツアー人気ベスト6【2025年最新版】初心者にもおすすめ!
屋久島のベストシーズン
屋久島ガイドは必要なのか?
屋久島旅行の費用について


屋久島パーソナルエコツアー
お客様の声
屋久島パーソナルエコツアー
ツアーメニュー
屋久島パーソナルエコツアー
エコツアーの料金表
屋久島パーソナルエコツアー
お申し込みフォーム

この記事の執筆者:

この記事の執筆者:青木 高志(屋久島パーソナルエコツアー代表)
1993年に屋久島へ移住、2006年に「屋久島パーソナルエコツアー」を創業(今年で19年)。屋久島在住30年超・ガイド歴25年。屋久島観光協会ガイド/屋久島公認ガイドとして、年間100組以上をご案内しています。森の歩き方から季節の楽しみ方まで、“現地プロならでは”の視点でお届けします。

メディア実績(一部)

メディア実績一覧はこちら
メディア出演実績一覧
メディア出演実績一覧
  • 2007年 テレビ東京系「いい旅・夢気分」出演(米良美一さん・坂本冬美さんと共演)
  • 2016年 スカパー番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当

    (▼メディア実績の詳細記事はこちら)

詳しくはこちらいい旅夢気分 2007年「放送1000回記念第一弾 」歌手の米良美一さんと坂本冬実さん

▶ ガイド紹介ページはこちら 
▶ 屋久島観光協会公式サイト
▶ 屋久島公認ガイド


ABOUT ME
青木高志
青木高志
屋久島パーソナルエコツアー代表・屋久島ガイド
東京都中野区出身。1993年に屋久島へ移住し、1999年から屋久島ガイドとして活動。 2007年に「屋久島パーソナルエコツアー」を立ち上げ、完全プライベートツアーを催行。 個々のニーズに合わせた特別な体験を提供しています。 屋久島公認ガイド 屋久島観光協会ガイド名鑑に所属。 テレビ出演や取材コーディネートの経験も豊富で、2007年には「いい旅夢気分」で米良美一さん、坂本冬美さんと共演。2016年にはスカパーの番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当しました。 好きなこと・音楽:バンドでギターを弾くのが趣味。 焚き火料理:ダッチオーブンを使った燻製料理(サーモンやトビウオなど)が得意。 旅:新しい場所を訪れるのが大好き。 キャンプ:縄文杉キャンプや焚き火キャンプツアーを企画・開催。 自給自足の暮らし:自然と共に生きるライフスタイルを追求。 写真・動画撮影:YouTubeチャンネル「屋久島パーソナルエコツアー」で発信中。 詳しくはこちら 「屋久島パーソナルエコツアー」 情報発信 「屋久島ツアーや旅行に関するお役立ち情報」をブログで発信しています。 詳しくはこちら 屋久島ツアーや旅行に関するお役立ち情報 屋久島公認ガイド 屋久島観光協会ガイド名鑑 日本赤十字救急法救急員 アマチュア無線3級
こんな記事もおすすめ
こんな記事も読まれています
記事URLをコピーしました